徳江バレエスタジオ


藤沢本部スタジオ
JR、小田急線、藤沢駅南口から徒歩2分
電話:070-6558-1098
レッスン:毎日レッスン
子どもクラスは、コンクールや海外留学、プロを目指す人から、趣味で楽しむ人まで様々なニーズに合ったクラスがあります。
3歳児ベビー無料クラスもあります。
大人クラスも充実しています。
生ピアノ伴奏によるクラスもあります。

平塚パルクラス
住所:平塚市紅谷町9-18中島ビル4F
(平塚駅より徒歩2分)
電話:070-6558-1098
レッスン:毎週水曜日
16時〜16時50分、、児童科〈幼児対象)
17時〜18時、、、、初等科(小学生対象)


湘南台 Sスタジオ
住所:神奈川県藤沢市湘南台2-3-5 湘南台ビル4F DANCE STUDIO S
電話:070-6558-1098
レッスン:毎日レッスン
全くの初心者から上級者まであらゆるレベルに対応。
また、HIPHOPをはじめプレイクダンス、ロックチンス、JAZZ、バレエなど、幅広いジャンルのレッスンをご用意。
幼児から社会人と幅広い年齢層の生徒と、和気あいあいとした家族のようなアットホームさで、「ダンスの楽しさ」を感じることができるスクールです。
プロフィール


徳江 景子
(とくえ けいこ)
Tokue Keiko
(日本バレエ協会員、元新国立劇場バレエ登録ダンサー、保母資格・幼稚園教諭免許取得)
3才よりバレエを始める。千葉県舞踊協会新人公演最優秀賞(第1位)を2度受賞。その他数々のコンクールで入賞。日本バレエ協会千葉ブロック公演にて主役を踊る。
その後一旦バレエを離れ、大手新聞社秘書課勤務を経るがバレエへの思い止まず、新国立劇場オーディションを受け合格。新国立劇場の公演に出演。日本バレエ協会公演等にソリストとして出演する。
- 2017、2018年 英国ロイヤルバレエスクール 指導者コース終了
- 2019年 ロシアサンクトペテルブルグにてガラ公演及びマスタークラスへ指導者研修参加
- 2020年 ボリショイバレエ学校短期指導者研修参加
- Bolshoi Ballet Academy Online Teacher Training Seminar Vaganova Method,
Pre-Ballet認定試験合格 - Bolshoi Ballet Academy Online Teacher Training Seminar Vaganova Method,
Year1〜5認定試験合格 - Bolshoi Ballet Academy Online Teacher Training Seminar Vaganova Methodcharacter Dance Level1〜2認定試験合格
- 2024年5月 Bolshoi Grand Prix にて、オーディエンス審査員を務める。
- Bolshoi Ballet Academy & Russian Ballet International Teacher Training Seminar, "Method of Teaching Historical Dance for Beginner Classes; Level 1 Program" 認定試験合格、ディプロマ取得/li>
- Bolshoi Ballet Academy & Russian Ballet International Teacher Training Seminar, level6、認定試験合格、ディプロマ取得

和田 みち子
(わだ みちこ)
Wada Michiko
- 14才でバレエを始める。
- 1988年 東京バレエ学園 岡本佳津子スペシャルクラスに通う。
- 1989年~1995年井上バレエ団に所属。岡本佳津子、関直人らに師事。
- 現在、徳江バレエスタジオ、ダンロップ平塚キッズバレエインストラクター。

間宮 三季
(まみや みき)
Mamiya Miki
公社 日本バレエ協会会員
一社 神奈川芸術舞踊協会会員
三樹和子、橋浦勇、森和道に師事
三樹和子バレエスタジオにて指導、バレエミストレスを務める
現在は、橋浦勇に師事
バレエスクール、スポーツクラブ(ティップネス、キッツ、ダンロップ等)カルチャーセンター(セントラル)などで指導。
現在は、湘南キッズダンススタジオにて大人バレエ、子ども、親子バレエクラスを指導
- 1999年NYにて研修、舞台出演
- 日本バレエ協会(都民バレエフェスティバル、ヤングバレエフェスティバル、
文化庁移動公演等)出演 - 2017年湘南台公民館講座「はじめてのバレエ」担当
- 2020年湘南台公民館講座「はじめてのクラシックバレエ」ピアニスト付担当
- BODY WORKを八田永子に師事

野間 美佳
(のま みか)
Noma Mika
M BLANC BALLET STUDIO
主宰
日本バレエ協会員
日本バレエ協会公演等、数多くの舞台に出演。
BodyCode in Italy認定MasterStretch®Lv1トレーナー資格取得。

佐々木 ゆず香
(ささき ゆずか)
Tokue Keiko
東京シティ・バレエ団 特別団員
- 昭和音楽大学短期大学部の総代及びバレエコース優等賞受賞にて卒業。
- 英国Royal Academy of Dance本校にてバレエ研修。
- Ballet British Columbiaにスカラシップにて留学。
- 2004年に東京シティ・バレエ団入団。
- 以降、文化庁学校公演、サイトウ・キネン・フェスティバル等数多く出演。
- 日本バレエ協会公演、横浜開港150周年記念バレエ公演、神奈川県芸術舞踊協会公演、鎌倉バレエ祭の公演にソリストとして出演。
- 2005年、Royal Academy of Dance Registered Teacher
(英国RAD 公認登録教師)となる。 - 2016年、カナダ国立バレエ学校 プロフェッショナルバレエ指導者コース卒業。
保持資格
- Canada’s National Ballet School TTPPD_Cert. NBS
- Royal Academy of Dance Registered Teacher、ARAD
- Royal Academy of Dance Intermediate、Advance1、Advance2
- チェケッティメソッド Intermediate
- CPR カナダ赤十字 緊急応急措置資格
- 日本バレエ協会 正会員
- 日本ダンス医科学研究会 会員
- 目黒区洋舞家連盟 会員
現在の指導先
- 佐々木ロイヤルクラシックバレエ 主宰
- 東京シティバレエ団付属バレエ学校 教師
- 東京高等バレエ学校 常勤教諭 他

関 かおり
(せき かおり)
コンテンポラリー担当
Seki Kaori
幼少より誉田清子バレエスタジオにてバレエを始める。18歳より創作活動を開始し国内外で作品の発表を行う。’12年、横浜ダンスコレクションEX2012にて「若手振付家のための在日フランス大使館賞」しフランス・アンジェにある国立振付センターに滞在。また同年トヨタ コレオグラフィーアワード 2012「次代を担う振付家賞」受賞。13年 エルスール財団新人賞受賞、週刊オン★ステージ新聞 新人振付家ベスト1に選ばれる。関かおりPUNCTUMUN主宰。
ピアニスト